踊る研修医のブログ

研修医の視点から、医学英語やUSMLE(アメリカ医師国家試験)の勉強法について書いたブログです。

ハウスダンスの練習会、『第1回NEXTAGE練習会』の開催!-より良い練習会を目指して!

スポンサーリンク

 

f:id:dancing-doctor:20190915172829j:plain


8月24日にこれまでのハウスダンスイベントNEXTAGE開催とは異なる初の試みとして、
第1回NEXTAGE練習会を開催させていただきました!

これまではHOUSEショーケース+セッションイベントを開催させていただいていました。

NEXTAGEの開催の経緯や過去のイベントの様子はこちらをチェック👇

 

www.dancing-doctor.com

 

www.dancing-doctor.com

 

 

今回の練習会は、

定期開催のイベントの他にもみんなでそれぞれのダンスをシェアしあえる空間を作りたい!

と思い企画させていただきました!

 

人数が集まるか開催するまで不安でしたが、
途中参加や退出を含め、なんと20人を超える想定以上の方々に参加していただき
大いに盛り上がる練習会となりました!
はるばる県外から来てくださった方も…!
本当にありがとうございました!

今回の練習会の試みとしては自由に踊るサイファー練習に加えて、
チームを組んでのバトル形式の練習会をしました。

タイムキーパーや動画撮影、そしてジャッジなどは踊っていない周りのチームのメンバーが行い、

練習会に参加しているメンバーでバトルのスタッフや運営までをやってみるという挑戦をしました。

特に今回重視したのは、各バトルが終わった後のジャッジ総評タイム

f:id:dancing-doctor:20190915172919j:plain

 

それぞれがどうしてそのチームを選んだのかの根拠、お互いのチームの良かった点と悪かった点をしっかりと伝えることで、

踊り終わった側も自分のダンスの内容をうまく振り返れて修正していくことができます。

元々友達や仲間同士の関係性の中、改めて総評しあう感じはかなり恥ずかしかったですが…笑

また、練習会が終わった後にすべてのバトルの動画を参加者にシェアしたので、それぞれ動画で客観的に自分のダンスをフィードバックできたと思います。

 

f:id:dancing-doctor:20190915172940j:plain

 

結果として、文字に起こすとかなーりまじめな練習会となってしまいましたが笑、

現場の空気感は和やかでとても楽しかったとみんな言ってくださったのでよしとします!

踊らないときの待機時間が長いこと

急な人数変更があるとチーム分けのために一時中断してしまうこと

などが課題として残りましたが、今後は改善していけたらなと思います。

ありがたいことに大盛況だったので、今後も定期開催していこうと考えています!

今後もみんなでワイワイ遊びながらレベルアップしていけるように頑張りましょう!💃

自分たち運営も、よりよい練習会のスタイルを模索しながら試行錯誤していきます!

また、時間帯についても今回のような夜の開催とは別に、

キッズハウサーのみんなも交えて踊りあえる日中の開催も検討しています。

ぜひお楽しみに!

 

この記事を読んで面白いなと感じてくれた方、続きも読みたいなと思っていただけた方は読者登録や定期購読よろしくお願いいたします◎